博物館、生きもの大好きブログ こどもとともに、いろいろ活動中~
身近なものを顕微鏡で拡大して観察するためのノウハウを紹介。
顕微鏡の使い方から、
実際に拡大したユニークな写真を掲載。
顕微鏡の購入検討時から
使用時、お片付けまで網羅しています。
顕微鏡の基礎の基礎といった感じでしょうか。
こんなものを見るにはどれくらいの顕微鏡が必要なのか?
顕微鏡にはどんな種類があるのか?
あると便利な小物は?
などというところから
様々なものの見方や
裏ワザ
顕微鏡を使っての写真の撮り方や
持ち方
お手入れ方法
置き場所の提案
まで
見事なまでの
顕微鏡活用術です。
難しめの単語もですが
専門的な言葉が出てきます。
難しめの言葉にはふり仮名がありますが
どちらかというと
自分で読むには
中学生向けくらいなのではないかと…
しかし
こんなに親切な本
始めてみました~~
Author:てらま♪
博物館大好き!
フィールドワーク楽し!
こどもとともに徐々にハマり
その過程での巡り合いを記録
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |