博物館、生きもの大好きブログ こどもとともに、いろいろ活動中~
ことしもカブトムシのいちねんがはじまりました。
「ぐんま昆虫の森」で撮影したカブトムシの写真絵本。
小学館の図鑑neoの科学絵本
我が家のカブト虫たちも
そろそろさなぎになった模様
さなぎの間は姿を見かけられないので
絵本で代用
の趣旨で手に取りました
写真がとても良いです
幼虫の時など私としては泣けてくるほどよい写真
それよりも
さなぎの時の変化に目を見張りました
カブト虫の生態がしっかり説明されています
文章は
漢字も使われていますが
ふりがなはついています
少々難しい言葉も使われていますが
写真だけでも説得力のある絵本なので
こどもはしっかり読んで(見て?)ました.
↓ 他にもブログやってます。こちらも是非! ↓
テーマ:博物学・自然・生き物 - ジャンル:学問・文化・芸術
Author:てらま♪
博物館大好き!
フィールドワーク楽し!
こどもとともに徐々にハマり
その過程での巡り合いを記録
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |